「何かを手に入れたら幸せになれる」という考え方は、多くの人が一度は抱いたことがあるでしょう。しかし、物質的な満足や他人から認めてもらいたいと頑張っても、真の幸せを得ることはできません。本記事では、自分の内面を見つめ直し、感謝の心を持つことで本当の幸せを見つける方法について解説します。
物質的な満足は一時的なもの
多くの人が、新しい洋服を買ったり、多くの異性と付き合ったりすることで幸せを感じようとします。しかし、これらの行為は一時的な満足感しかもたらさないことがほとんどです。実際に私も、同じような経験をしました。素敵な洋服や新しい車を買っても一時的に満足感を得ることができましたが、すぐにその喜びは薄れてしまいました。
恋愛は長続きしなかったものの、若い時は多くの異性とデートして、幸せを求めたこともありました。しかし、一時的には必要とされている感覚を味わえましたが、長続きする信頼関係を築くことはできず、結局満たされませんでした。これらの経験から、物質的な満足や多くの異性と交際しても真の幸せをもたらさないことを学びました。
外側の物で心を満たそうとする危険性
私自身、着付け教室に通っていた時期に、美しい着物を見るたびにローンを組んでまで購入していました。日々の虚しさを埋めるために高価な物を買うことで一時的な高揚感を得ていましたが、その後にはさらに大きな虚しさが訪れました。
複数のローンを抱えてしまい、購入した後に返済のことを考えると、気分が落ち込むだけでなく、心の虚しさも深まるばかりでした。ローンはなんとか完済できましたが、日々の生活費がギリギリな状態でかなり辛かった思い出があります。
習い事をして自分磨きをすれば心が満たされると考え、茶道教室にも通ったこともありましたが、心は満たされることはありませんでした。
この経験を通じて、外側の物で心を満たそうとすることは、人生が空回りするばかりで危険だと痛感しました。心の虚しさは外的要因では満たされないのです。
今あるものに感謝することの重要性
では、どうすれば真の幸せを得ることができるのでしょうか。それは、多くの書籍や専門家が言及しているように、今あるものに感謝することが鍵なのです。
自分の心が虚しいのは、日々の生活で得ている恩恵を当たり前と認識してしまい、感謝も感動もなくなってしまうからでしょう。日常生活の中で受けている恩恵はたくさんあります。しかし、意識していないので見えなくなってしまっているのです。
人生の中で幸せを見つけるためには「幸せを感じて生きるぞ!」と決断しなければ発見できないのです。意識して自分の人生の中で幸せを探してみると、感謝すべき恩恵が見えてきます。今、あなたの人生で恵まれてる部分はないか探し、再確認しましょう。これらの日常の恵みに感謝することで、心の中に本当の満足感が芽生え日常の些細なことにも感謝できるようになります。
感謝のリストを作成する
自分の生活の中で感謝できることをリストアップすることで、内面的な充実感を得ることができます。
今日感謝できる事柄を見つけ、少しずつで良いので、自分の人生で恵まれていることをリストアップしてみましょう。「風が気持ちよかった」「健康だった」「自分の足で歩くことができた」などで十分です。
そして毎日、そのリストを見返し、感謝の気持ちを持つ習慣を作ることで、日常の中に幸せを見出すことができます。幸せ探しに慣れてくると意識してノートに書かなくても、幸せ探しができるようになり、些細なことでも感謝する思考に変化してきます。
内面の幸せを追求する具体的な方法
外側に幸せを求めず、自分の内面に目を向けることで、真の満足感を得ることができます。以下に、具体的な方法を紹介します。
心の中で愚痴不平不満ばかり言っていないかをチェックしましょう。これは感謝ができていない自分を反省するという意味ではなく、愚痴を言っている自分に気づくためです。
愚痴不平不満をいうのが多い人は、それがデフォルト状態になっているのです。つまり日常的になり癖になって無意識で言ってしまっている場合があります。
たとえ心の中であってもネガティブな言葉を発していると、それが現実化してしまいます。ネガティブな思考の癖を矯正しポジティブな思考に移行させたいので、まずは愚痴をいう癖があるということに気づいて欲しいのです。その癖に気づいたら、愚痴や不平不満を言うのを止めて、他の気分が良くなるような思考に切り替えてみてください。これを繰り返すことによって、愚痴を言うという思考の癖が弱くなっていき、最終的にはポジティブ思考に切り替え安い状態になります。
自分らしく生きられているか見つめ直す
自分の人生において自分が好きなこと、自分の得意なことで生きていけたら幸せですよね。ですが、多くの人が好きなこと、やりたい事が十分にできず生活しています。自分のやりたい事、得意なことをしながら生きていくにはメンタルをかなり矯正しなければいけません。今まで教え込まれた常識、概念、価値観を全て捨てて、新たにオリジナルのセオリーを作らなければならないのです。それには周りに何を言われても揺るがない確固たる信念が必要ですし、決断が必要になります。
人の心は揺らぎやすいのでこの決断は相当大変なものですが、自由に生きられるようになると人生に幸せを感じて生きやすくなることも事実です。心に虚しさを抱えて生きている場合は、このように自分の生き方を根本から見直す必要があるのです。
ただ、自分の好きなことをして自由に生きるという願望を叶えるためには、ネガティブ思考があるとうまくいきません。願望を叶えたいと言うポジティブな思考を持ちながら、正反対のネガティブな思考も持っていると、お互いが反対方向に引っ張りあっているため拮抗状態になり、願望に向かって人生が動きださないのです。これでは何をしても現実が変わらない、動かない状態がずっと続いてしまいます。ですのでメンタルをポジティブ側に矯正する必要があるのです。
まとめ
物質的な満足や他人からの評価では、一時的に満足することはできたとしても真の幸せを得ることはできません。今あるものに感謝し、自分の内面を見つめ直すことで、心の中に本当の充実感を得ることができます。
感謝のリストを作成し、日々の生活の中で感謝の気持ちを持つ習慣を身につけることで、外側に幸せを求める必要がなくなり、充実した人生を送ることができるでしょう。自分自身の生き方を見直しつつ、内面に幸せを見つけることで、外部の物質に頼らずとも満たされた心を持つことができます。
あなたの人生で感謝できることは何ですか?コメント欄で共有し、みんなで幸せの輪を広げましょう!
コメント