今回の記事では、婚活中の女性から多く寄せられる悩みについて、私の考えを共有したいと思います。
ファミレスデートで不満を感じていませんか?
「初デートがファミレスだった…」
「もっとオシャレな場所を選んでほしかった…」
こんな声をよく耳にしますよね。最近、婚活サイトで初デートの場所に不満を漏らす投稿を見かけたので、私なりの考えをまとめてみました。
自己責任の重要性:幸せは自分で創り出すもの
まず考えてほしいのは、なぜファミレスでのデートに不満を感じるのか、ということです。ファミレスには、リラックスした雰囲気で会話を楽しめるという利点があります。相手の人柄を知るのにも適していますよね。
でも、もしどうしてもオシャレな場所でデートしたいのなら、なぜ自分でプランニングしないのでしょうか?
【重要ポイント】自分の人生の舵取りは自分自身。他人に委ねてしまうと、思うような人生を生きることができません。
自分の基準や希望があるなら、それを実現するのは自分自身です。他人に依存したり、お任せにしたりするのではなく、自分で行動を起こすことが大切なのです。
結婚の目的は?:何のために結婚したいのか
婚活中の女性は、何故結婚したいのか明確にしてみましょう。あなたは何故結婚したいのですか?
高級レストランに行きたいから?それとも老後の安心?世間体?それとも人生の幸せをシェアできる人を探しているから?
結婚は安心保証保険ではありません。それを踏まえて、本当に結婚したい理由をもう一度再確認しましょう。でなければ、結婚は一時的な目標達成にすぎなくなってしまいます。
結婚という人生のイベントで自分の心の空虚感を埋めようとしているだけではないか考えてみましょう。そのような場合、結婚できた直後は目標達成できたことで一時的に幸せを感じますが、その喜びはすぐに消え去ってしまうでしょう。幸せな結婚生活は遠い夢となってしまうのです。
価値観の再考:何を基準にパートナーを選んでいますか?
初デートの場所にこだわる背景には、どんな価値観があるのでしょうか。ひょっとすると、相手の経済力や社会的地位を重視しすぎていないでしょうか?
考えてみよう:あなたが求めるパートナー像は、本当にあなたの幸せにつながるものですか?
長期的なパートナーシップを築く上で大切なのは、外見的な条件よりも、価値観の一致や相性です。初デートの場所よりも、そこで交わされる会話や感じ取れる相性の方が、はるかに重要なのです。
大切なのは、外見的な条件ではなく、お互いを尊重し、共に成長できるパートナーを見つけること。初デートの場所よりも、そこで交わされる会話や感じ取れる相性の方が、はるかに重要です。
引き寄せの法則:自分に似た人が集まってくる
「類は友を呼ぶ」という言葉があります。実は、私たちの内面や生き方に合った相手が引き寄せられるのです。
自己反省のポイント:自分の内面や価値観は、理想のパートナー像に見合ったものになっていますか?
相手に高いスペックを求めるなら、自分自身もそれに見合う人間になる努力が必要です。自分を向上させ、内面を磨くことで、より良い関係を築く可能性が高まります。客観的に自分の姿を見てください。自分の内面も経済状況も見直さないのに、相手には自分以上のスペックを求める姿勢は傲慢な姿勢なのです。そのような傲慢な姿勢の人をパートナーに選びたいと思いますか?
感謝の心:小さな幸せに気づく
そもそも、私たちは日々どれだけの恵みを受けているでしょうか。小さな幸せに気づき、感謝する心を持つことが、実は大きな幸せにつながります。
日々の実践:毎日、感謝できることを3つ挙げる習慣をつけてみましょう。
ファミレスでのデートに幸せを感じられないのは、「こうでなければ幸せではない」という固定観念に縛られているからかもしれません。様々な状況の中で幸せを見出す能力を育てることが大切です。
小さな幸せに価値を見出せない人は、日々の生活の中で本当はたくさんの恩恵を受けているのに、そんなものは当たり前と言わんばかりの傲慢な姿勢で生きているといえます。傲慢な姿勢で生きても心の平安、心の幸せは訪れません。
積極的な姿勢:自分の幸せは自分で創る
最後に、もし現状に不満があるなら、それを改善するための行動を起こしましょう。
1. 自分の理想のデートプランを考える
2. それを相手に提案してみる
3. 自分で計画を立て、実行する
受け身の姿勢ではなく、自ら行動を起こすことで、思い通りの恋愛や人生を実現できる可能性が高まります。誰かが適当にやってくれるだろうという他力本願な思考をすて、自分が望む人生は自分でメイキングするいう姿勢で生きることが大切です。
まとめ:幸せな関係への近道
初デートの場所に不満を感じるのではなく、そこから学べることはないか考えてみましょう。自己責任の意識を持ち、感謝の心を育て、積極的に行動することが、幸せな関係への近道となります。自分の人生は自分で舵取りすること、ハイスペックのパートナーとお付き合いしたければ、自分もそれに釣り合うような人間になる必要があることを忘れないでおきましょう。
皆さんの婚活が実り多きものになることを願っています。
- あなたが初デートで最も重視することは何ですか?
- 今までの恋愛経験から学んだ、大切だと思う価値観はありますか?
- 日々の生活の中で、どんな小さな幸せや感謝の気持ちを感じていますか?
皆さんの経験や思いを、ぜひコメント欄で教えてください。一緒に理想の恋愛について考え、成長していきましょう。
コメント